*2018.12.13 最新の情報に更新しました。線で消された部分は古い情報です、ご注意下さい。

*2018.12.13

航空自衛隊には現在導入中のF35A・42機に加えて、F35Aを63機、F35Bを42機追加で導入するとのことです。詳細とは最新の情報はコチラ



複数の報道によれば、政府は最新鋭のステルス戦闘機F35A100機、追加調達することを検討しているとのことです。
現在、航空自衛隊では2018年からF35Aの三沢基地への配備が開始されており、すでに42機分の取得は決定しています。
つまり、この購入が実現すれば航空自衛隊のF35Aは140機以上となるのです。


IMG_2481
航空自衛隊のF35A


【関連記事】
航空自衛隊にも導入された最新ステルス戦闘機"F35A"の実力とは!?」


現在の航空自衛隊主力はF15J


航空自衛隊で運用されている戦闘機は配備進行中のF35A含めて4種類あり、その中の主力は約200機のF15Jです。

IMG_2677
F15J
IMG_2684
F15J

F15シリーズには主にF15C(制空戦闘機: 対空戦闘を専門に行う)とF15E(戦闘爆撃機 :対空戦闘と対地戦闘の両方を行えるが、対空戦闘能力は制空戦闘機に比べて一般的に劣る)の2種類があり、空自のF15JはF15Cの日本仕様です。

IMG_0249
F15C

IMG_0250
F15E

ちなみにF15Cは、その派生型も含めて実戦での被撃墜0というとんでもない記録を叩きだしています。

F15Jは1970年代に配備が開始された戦闘機ですが、配備された時期でさらに2種類に分けることができ、最初の時期に配備されたものpre-MSIP後の方の時期に配備されたものMSIPと呼びます。
これらは外見に関しては殆ど差はありませんが、中身は大きく異なっています。




MSIPとpre-MSIPの違い


MSIPとpre-MSIPは主にコンピュータや通信関連に大きな違いがあります。

MSIPは数度に渡る近代化改修でレーダーや通信システム、戦術コンピュータを新しいものに換装しているので、まだ一応は前線で戦うことができるでしょう。

一方でpre-MSIPはレーダーや通信システム・戦術コンピュータがかなり古くなってきている(pre-MSIPのコンピュータはファミコン並みの処理速度で現在もフロッピーディスクが使われている)うえに、MSIPと機内の配線規格が異なるためにこれ以上の改修が難しくなっています。


追加導入する105機のF35は、ほぼ同数あるF15J pre-MSIPの置き換え


つまり、現在主力のF15JのうちMSIPは改修を加えながらまだ暫く現役で使う予定なのに対して、pre-MSIPはそのまま新機種に置き換えようというのが今回の話なのです。

しかし、この話は急に湧いて出たわけではなく、かなり昔から議論されてきました。しかもpre-MSIPの置き換えには実質的に最新の第5世代戦闘機しか選択肢が無く(F15Jは第4世代)、西側の第5世代戦闘機は現状F35とF22であること、さらにF22はアメリカが機密保持のために輸出禁止にしていることなどを考えると、pre-MSIPの後継はF35A一択となることが容易に分かるでしょう。

一部の人たちは、この追加購入を「トランプのご機嫌とり」であると非難していますが、今回に関してはこの批判は全くの的外れであることが分かります。


まとめ


もちろん、この追加購入はまだ正式に決定したわけではありません。しかし早かれ遅かれF15J pre-MSIP の置き換えは必要になるので、F35での置き換え自体はほぼ決定と見て間違いないでしょう。

お読みいただきありがとうございます。